家のメイン水槽では換水頻度を下げても25mg/l以下の硝酸濃度を保っているんだけど、給餌量からすると低すぎる数値なので脱窒が起こっていると考えて良いと思う。 外部フィルタに入れてるバイオペレットが効いてるのか、コケが本気 […]
タグ: アクアリウム

フィッシュレスサイクリング法で金魚水槽を立ち上げる 実践編
近所のドラッグストアでアンモニア水の取り扱いがなかったので、間に合わせで代用品を買ってきた。 近所の店を巡ってるあいだに思い出したんだ。ダイソーにヤバいやつが売られていることを。 チオ硫酸アンモニウムて・・・ただの肥料じ […]
フィッシュレスサイクリング法で金魚水槽を立ち上げる(構想)
フィッシュレスサイクリング法とは いくらでもインターネッツ上に情報があるけど、生体を迎える前にアンモニアを人為的に添加して、アンモニア(毒)→亜硝酸(毒)→硝酸塩(コケの肥料)という硝化サイクルを作る事をフィッシュレスサ […]