blog

バジリスク絆

久々に朝一から6確出て何買おうかなーなんて考えながら安心して打ってたんすよところが単発地獄で投資は嵩み、あれは幻だったんかな・・・止めようかなと思ったところで6ベルが出て、ああもうどうにでもなれと続行するも右肩下がりそんな中「押すのじゃ」か...

古いバッテリーの復活作戦 その3

バッテリーの復活を試みて(参考)きたけど、ついにCCA700台(新品時は確か850位)にまで回復することが出来ました。まだやるんかいってねw2013年12月26日製造、2014年5月に購入し5年弱の間使用したD26でこの数値はなかなか良い。...
blog

BOSS GT-1000のAIRDアンプ使用感など

以前はラックマウントに真空管プリアンプ、パワーアンプ、マルチエフェクターと組んで計30kg近くをヒーヒー言いながら持ち運んでライブしてたけど、ラック沼から解脱してからはBOSSのマルチGT-100+どこの現場にもあるJC-120という組み合...
blog

プロバイダの乗り換え

いま使ってる@niftyで2年契約の更新期間となったので、乗り換え先のBIGLOBEでオンラインサインアップしようとするもNTTのお客様IDが間違ってるとのエラーが出てしまう。いや、間違ってねーし!!こちとらこんなこともあろうかとTXTファ...
blog

ピタでんその後

当月分はおそらく550kWh位、電気料金にして15,000円ちょいになるだろう。電力会社の見直しの月より3000円も安い!わかってたけど!ピタでん 電力使用量グラフこうして実際に安くなってるのを実感すると嬉しいもんだね。もっと早くピタでんに...