医療従事者をはじめ感染者やその周囲の方々に対する差別・偏見をなくすとして厚生労働省がおっぱじめた #広がれありがとうの輪 とかいうイカレたプロジェクト。 まあ主旨は理解出来るが、感染拡大がヤバい今やるべきことかね?ってみ […]
タグ: SARS-CoV-2
Go to キャンペーンの真の目的とは
北海道の新規SRAS-CoV-2陽性者数が100人/日超えからあっという間に300人/日となり、戦々恐々としてすごしている。 とはいえ、4日間ほど熱が出て厚生労働省電話相談窓口に相談してみたの頃よりは検査のハードルが下が […]
減っては増えて・・・
いい加減コロナコロナで飽きてきた…を通り越して普通になってきた感。 買い物に行けばユニチャーム超快適の箱を探し、遊びに行くなら密を避け、酔客がいるような店には立ち入らず、常に手指衛生を気遣うという日々が当たり前になってし […]
次亜塩素酸ナトリウム薄めてジアイーノ
ジアイーノとは 無隔膜式電解槽で食塩水を電気分解 電気分解により食塩水中に次亜塩素酸(HClO)が発生 2により食塩水が電解次亜水となる 電解次亜水を含んだフィルターを空気が通ることで空気が除菌される ついでに空間中に次 […]