JEMTC パソコン譲渡会

ある日こんな物が郵便受けに入っていて、企業や官公庁等のリース落ちPCをメンテナンスして有償譲渡するっていうんだけど、

高くないすか

安くもないのに「お譲りします」っていうのがなんだか引っかかる。

さてはお年寄りから金を巻き上げようって魂胆か?と思って調べたけど譲渡会開催地のテレビ・ラジオ局が後援をしていたりして一応まともな催しではあるようだ。


販売する譲る人は気合いが入っていそう

どこの会場も大盛況で飛ぶように譲れているようだけど、譲渡会というからには無償・二束三文とまではいかなくてもオッと思わせる程度には安くないと違和感ないですかね。

おすすめ記事
バジリスク絆

ナゾ連でエンディング二回目! 一度もWI Read more

Windows10の無償アップグレード問題
Windows10の無償アップグレード問題

世間を賑わせているWindows10です Read more

0xC1900101 – 0x4000D

Windows10へのアップグレード失敗 Read more

PR-500KIの動作がおかしい
PR-500KIの動作がおかしい

v6プラス接続により、通信速度の大幅な改 Read more

コメント

タイトルとURLをコピーしました