blog

ニッケル水素電池充電器BQ-CC57購入

もう何台目かわからんけど新しい充電器を買った。ニッケル水素電池はメモリー効果を気にしなくて良いっていうが、実使用時間はともかくデジタル楽器等の残り使用時間が大ざっぱに表示されるようになったりして不安に思う事が多かったので時々リフレッシュ放電...

エンジンオイル粘度についての誤解

クルマ好きならハマってしまっている人も多いオイル沼。どんなオイルが愛車にとって最適なのか、耐摩耗性、フィーリング、コスパ、好みのブランド・・・などと奥が深く、私もどっぷりと漬かってます。最近では0W-30こそ至高!ということで0W-30を使...
blog

totoBIG

3等までは当たるんすよかれこれ3回当たってる。3等まで上り詰めた時点で2等以上の確率60%超!そんなチャンスを3回ハズしてる・・・。こりゃそろそろ来るよ!
blog

PR-500KIの動作がおかしい2

PR-500KIの動作がおかしい・・の続き前回の検証の結果、HGW上のv6プラス接続の為のソフトウェア「IPv4設定」が何やらヘンな挙動を引き起こしているように思う。あるいはPR-500KIが抱えるバグ的な物かもしれない。問題解決の糸口を掴...
blog

PR-500KIの動作がおかしい

v6プラス接続により、通信速度の大幅な改善を得たものの、セキュリティログ(IPv4)に気持ちの良くないログが大量に残るようになってしまった。10. 2017/6/26 18:03:42 SRC=192.168.1.9/43082 DST=*...