Skip to main content

豆腐の角

  • Home
  • Policy
  • about site
  • Contact

タグ: バッテリー

カオスの謎シート

2020年9月5日2020年11月14日 K コメントをする

2018年の11月頃から使用中のバッテリー、カオス C7 N-100D23Lだけど、水蒸気圧コントロールシートは本当に効果があるのか?と、かねて疑問に思っていたので試しに使用開始時からを引っ剥がしていたんだけど、電解液量 […]

続きを読む

やってはいけないバッテリーメンテナンス

2020年2月15日2020年2月20日 K コメントをする

バッテリーの液レベルは、見ないふりするのが正しい なんて危険な間違いを記事にするモータージャーナリストを発見して驚愕した。バッテリーメーカーがなぜ液レベルを重視するのかわからないんだと。 そんなもん爆発事故の予防が第一に […]

続きを読む

充電器による充電の必要性

2019年7月13日2020年9月13日 K 1件のコメント

車上充電では完全には充電されない GSユアサによる実験(※GSユアサ Info-Mate vol.44)では、バッテリー上がりからジャンプスタートした後、車上充電(走行充電)では70%程度しか回復しなかった。意外と充電さ […]

続きを読む

古いバッテリーの復活作戦 その3

2019年5月24日2020年2月11日 K 1件のコメント

バッテリーの復活を試みて(参考)きたけど、ついにCCA700台(新品時は確か850位)にまで回復することが出来ました。 まだやるんかいってねw 2013年12月26日製造、2014年5月に購入し5年弱の間使用したD26で […]

続きを読む

古いバッテリーの復活作戦その2

2019年4月26日2020年5月9日 K 1件のコメント

前回の古いバッテリーの復活作戦に続きバッテリーの復活を試みるのだけど、前回30時間ほど6A定電流充電したあとガスが落ち着くまでインターバルをとったところ300mlほど液が減っていた。 仮に流し込んだ電流が全て電気分解に寄 […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 過去の投稿

最近の投稿

  • iQOS3 DUOのバッテリー容量
  • 生活保護の申請は国民の権利
  • 謹賀新年 良い年になりますように
  • ブレーキクリーナー 1,100円
  • 2020年を超さっくりと振り返って

週間ランキング

  1. ENEOSの新オイル「X PRIME」を使ってみた
  2. RDPクライアントが頻繁に固まる件
  3. トヨタ車のTRC VSCの解除方法(整備モード)
  4. ENEOS X PRIMEは何が変わったか
  5. 自動車用バッテリーの最適な補充電方法の考察

タグ

Android COVID-19 ENEOS HDD LINE MNP NHK PC SARS-CoV-2 SRAS-CoV-2 TBS Windows WordPress X PRIME Y!mobile でんき エンジンオイル コロナウイルス スマホ ドコモ バッテリー 保険 競馬 車

カテゴリー

  • Android
  • blog
  • 車

アーカイブ

sparkling Theme by Colorlib Powered by WordPress