春のバッテリー補充電 2023

4年と100日ほど使用しているカオスC7の比重がヤバいことになっていた。あの時もっとちゃんとメンテしておけば良かったな。
電圧は12.53V、CCAは460

真ん中らへんのセルは1.27なんだけど・・・

プラス側が1.24だと?

13.5Vスタートだったけどモタモタしているうちに13.9Vまで上昇

ひとまず比重1.24のセルが満充電になるよう充電時間を計算する
D23サイズのカオスC7の容量は58Ah、比重1.24で残容量75%なので、14.5Ahの1.2倍の17.4Ah充電する。充電電流は6Aなので17.4÷6=2.9 じゃあ3時間で。減液量は最大で約6ml/セルだ。

これで回復しなけりゃ流石に寿命かな。駐車中録画のドラレコ使っている割には長持ちかも知れんね。

暗くなっちゃったので結果はまた今度。


翌朝、件のセルを測定したところ比重1.26まで回復していた。
バッテリー電圧は12.7VでCCA490

まあまあ回復したけど、もう一息欲しいって言うことで追加で充電する。

約3時間の充電により比重1.24から1.26に上昇し、約7.54Ah充電された事になるので、7.54÷17.4=約0.43つう事で充電効率は約43%だ。するってえと、あと3時間ほど充電すると目標の1.28に届くのか。但し先日の充電により充電受け入れ性が回復しているかも知れないので、より慎重に見守る事としたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました