PC

blog

許すまじJMS567

HDDのデータが消えるんすよ。まあ消えると言っても、HDDのパーティションテーブルがぶっ壊れてるだけなんで本当に必要なファイルなら復旧しようと思えば復旧できるし、要るんだか要らないんだか判断するのが面倒なファイルをとりあえずブッ込んでおく用...
blog

Wi-Fiルーター WX3000HP2という選択

愛用していたbuffalo WZR-1750DHP2のサイドパネル?のゴム質の所が変質してギトギトのベッタベタになったので買い替えたんだけど、っていうかルーターがベトベトになって買い替えなんてのは恐らくこれっきりだろうな。汚くて物理的に触り...
blog

Windows10でAlder Lakeを効率よく動かす設定

Intelの12世代CPU、Alder Lakeのbig.LITTLE(異種混合コア)は、CPUに搭載されるITD(Intel Thread Director)の相性だか何だかの関係でWindows10ではなくWindows11を使えと言わ...
blog

仮想ドライブにISOファイルをマウント出来なくなった件 Windows10

Adobe Photoshop Elements 8をインストールするとPxHlpa64.sysというファイルがインストールされるんだけど、デジタル署名されていないんだか何だかでWindows10のセキュリティ機能(コア分離)を有効にする際...
blog

とんでもなく速かった12世代 core i7-12700 PBPってなによ

最近のintel CPUではTDPに代わってPBP(Processer Base Power)とMTB(Maximum Turbo Power)いうもんが使われている。PBPってのは要するにTDPと似たようなもんでTDP=PL1=PBP、P...