ドコモサポートセンター
またまた掛かってきたドコモとの関連を匂わせる迷惑電話。
今日は先日のドコモ光受付センターによく似た名称の「ドコモサポートセンター」というところでした。
電話の向こうの彼曰く、株式会社ドコモサポートセンターの所在地は札幌市中央区大通西9丁目3-33
登記事項調べてもそんな会社など存在しない予感しかないが、せっかくなのでGoogle Mapsに登録しておいてやった
社長?はサトウとかいう人物らしい。事務所の所在地を聞き出したところで通話が切られたが何か都合が悪いのか。
※後日法人登記を調査したところ、株式会社ドコモサポートセンターは存在せず、恐らくサトウは聞き間違いで株式会社コールクラウドの加藤という人物の事だろう。サイトでは令和2年5月25日設立となっていたけど登記上は5月18日になっていたのが謎w
家のネット回線がどうだとかスマホの契約がどうだとか、なんとか聞き出して何かを契約させようっていうしつこい電話は、こういう連中が掛けてるんです。

実態がよくわからんのだけど株式会社one netの札幌支社と株式会社コールクラウドの所在地が同じになっている。札幌支社≒株式会社コールクラウドなのか。
発信元番号は例のごとく発信専用で、根掘り葉掘り聞きたくて掛け直しても繋がらなかった。
札幌市中央区大通西9丁目3-33キタコーセンタービルディングにはテレマーケティング・コールセンター業務を行う会社がいくつも入居しており、ドコモサポートセンターはこのうちのどれかなんだろうと思う。※3階でした
次回からはもう少し話を乗せてから、折り返し掛けたいと繋がる番号を聞き出したい。
ドコモ○○センターという手口が流行ってるのか知らないが、株式会社NTTドコモとは一切関係ないので気をつけましょう。
ちなみにドコモ・サポート株式会社はドコモの子会社として実在します。
コメント