blog Windowsの時計が微妙にズレるやつの修正方法 Windowsの再インストールの際など毎回調べるのが面倒なのでメモスタンドアローンな環境だとデフォルトで時刻あわせは週に一度だけ行われる。Windows10以降で何か変わったのかどうかは知らないけどたぶん変わっていないだろう。数台のデスクト... 2019.10.07 blog
blog ノートパソコンの電池交換 もっぱらRDPクライアントとして使っているノートPC(富士通FMV-BIBLO NF/A50)がウンともスンとも言わなくなってしまい、ダメ元で交換したら一発で復活。どこかにあるはずだとバラしつつ探したけど、結局全部バラさないとアクセス出来な... 2019.09.16 blog
blog 自作ガムシロップで砂糖のやばさに気がついた アイスカフェオレが旨すぎるドラッグストアで安売りしてるネスカフェのペットボトル入り無糖コーヒーをキンキンに冷やして牛乳で割って飲むのが好きなんです。もちろんガムシロップで好みの甘さにしてね。甘党の人は気をつけた方が良いつい最近500ml作っ... 2019.08.01 blog
blog 自家製ガムシロップ レシピ 冷蔵でも結晶化しない やっと北海道にもアイスコーヒーの季節がきたぜえ糖度70のガムシロップ500mlのレシピ鍋に水284グラムに上白糖(他の砂糖でも可)426グラムとクエン酸0.28グラム(砂糖の0.1w/w%)を入れて火に掛け沸いたらフタをし弱火で水分が35%... 2019.07.28 blog
blog 意味不明な認め印という風習 印鑑を集めているわけではない!認め印が必要とされる手続きで「アレ?ハンコ忘れた!」と100均へダッシュする度に全く同じ印影のハンコが溜まっていく。これはたぶん、俺がアホなのではなく認め印というものを実にバカバカしいと思っているから重要とは思... 2019.07.25 blog